■
新人なんでやはり怒られますねスピードが出ない
段ボール運びの補充なんかもあるから色々ときつい
未経験ながら
軽作業の倉庫回ってハンディー機械を使ってピッキング、段ボール運び、梱包など覚えたよ
作業台の整理整頓補助 の事務的作業もあるし
やっとノートなしでいける…1ヶ月はかかってる
知らない部分の習ってないミスを発見することある。
雑務で障害者の通うA型やB型のような作業所のようなにたようななシール貼りやらなんか色々ある
こちらは卵→ひよこだな
スピードがつけば親鳥だが疲れるしそこまで出せないよ
だって色々な梱包、ピッキング、補充など全然違う業務だもん
あとは
コピーだけとってくるかな
ただ違う部署のコピー機だでエラー出たらA4サイズの紙以外ひ直せないから詳しいパートのおばちゃんにきく
すごい仕事できるから正社員じゃないねかな??
あれだけできてパートだと逆に勿体ない……
倉庫管理と ネットの運営みたいなのするからパソコン業務入ってきても卵の状態
ほんと 部署が色々混じってて悪口大会ひらくのいて仕事中に悪口はあかん
あとはきつい言い方するおばちゃんがおるが
観察してたら誰にでもキツい話し方してた
中には意地悪もおるかも
全てのパートのおばちゃんはお母ちゃんだと思えば気が楽になる
綺麗で社交的な若い女の子はおばちゃん受けグッド
社交的だからね
自分は真逆でコミュ症になってる
色々人間関係も複雑そう
先輩も仕事あるのに新人に仕事はつっききりであまり教えたくはなさそう
新人が早く仕事覚えてくれる方がいいのかな
試用期間みたいにしてもらったし
合わなければ会社都合の退社か自己退社になる