■
あんまり酷いこというなら豊田真○子や騒音おばさんレベルクラス以上じゃないと冷静なんだけど今回は冷静。
マニュアルがないもんだからここのとこきついっすわ
てか人手不足でほったかし多かったのですが最近は先輩がちょこっとフォロー入ってくれるがあとは放置
なんかベテラン並みにやらされてこっちここの部署のペース合わせるのは苦手
梱包も声かけてくれたら忙しくなければ手伝い入ってくれるそうで。
けど未経験業界の新人だとかなりきついかも。
おかげで誰も人は来ない。中途採用のように梱包経験者ならいけるけど。
もうあと様子見の1〜ヶ月位で辞退するかも。話し合うかな上と。これで3ヶ月になるかな。
普通試用期間あるけどなー…。
今日は初の修羅場 発生して
ワタシは全く気にしてなくて四十か五十位かな?
部署が違うけど、若い子虐めしてるみたい。
古株の若い人には言わないそうだ。
幼稚みたいな人がいてまさかの修羅場になった…
なんか小学生みたいな行動するようなおばさん2人組いて
いつも挨拶すると無視してくるんだけどここ最近嫌がらせで倉庫なんだけど、向こうが最近位から邪魔よ〜みたいな言い方がそれが今回エスカレートして公(おおやけ)に公開状態になりました(^-^;;)
無視する2人組はカート邪魔おばさんと分かり易くニックネーム。
いつも仲良く色々教えてくれる親切な人がいて色々教えてもらってました。親切な人は親切な人のニックネーム。ほんと最近仲良くなりましたV(^-^)V
事件はピッキングしてる最中だったけど、
人がみんなお昼いった位かな?
時間大体もあんま人の少なくなるんだけど、
スキャン中にまぁカート置いてた私も悪いんだけど、人が居たらカートどけつつ配慮
人が少ない時間帯だとほんといなくてさ
そこにカート邪魔よとか他にもなんか言ってたみたいでさ。
ごめんなさいゆって カート退かしてそのあと親切な人がいて
色々ここに置くといいよって説明してくれる最中に遠くから
邪魔よみたいな言い方してきてそれに親切な人がそんな言い方はないんじゃないって
修羅場に発展。
人が少ない時にこの2人は毎度言ってきたかなー 。
暇なのかな?ってこっちは思ってたけど最初は。
幾ら気に食わないだけで邪魔とか本人に言わなような…
カート邪魔おばさん[なんでその人庇うの、私とその子の問題]
親切な人は庇ってもないし仕事教えてあげてたんだよって
視点的にみて
庇った風にみえてそれが気に食わなくヒステリックになったんだろうな
ここで私とその人の問題と発言
そのあと此方の部署の名前出して ここはその部署だけが使うんじゃない#&@*%£ってさ。
最初 私とその人の問題といった言葉に適切に、責任もった言葉だよね?
なんで部署まで巻き込むのだろうか
まぁ 冷静にうちの部署と話し合いますと告げた
勿論今の問題は大事(おおごと)になってしまったから上司にも報告します。
報告致しました。
話し合ってくれたそうです
明日はどうなるかな
おおやけになりデッカい声で注目の的になりましたから、迂闊にも向こうは此方に言えないと思うし
おいらも、配慮したりその人には近付かないようにしたり、出くわしてもさっと此方の人が早いからやってもらう感じにします
けどほんと仕事の量が多分もう合わないから限界きておりますV(^-^)V
あとからあとから知らなかったこと大量にでてくるし。